ノートパソコンにMacBook Airを採用してみた

hp製の15インチワイドのノートパソコンを使い続けて五年以上。色々と悩んだものの、macbook air13インチ(2013年6月モデル。アップルストア整備済み品。最小構成)を先日購入しました。

整備済み品でもこうやってちゃんとパッケで届きました。保証も付いてますよ。

私は取り回しのきくノーパソがデスクトップよりも好きなんですが、母艦としてデスクトップが無いとPhotoshopをいじったりオフィスの書類を仕上げたりといったデザイン作業で問題があるんですね。他、動画作業やゲームとかもしますけども。

反面、そんなデスクトップパソコンのおかげでノーパソの選択肢はかなり自由になりました。今はDropboxなどのクラウドでOSが違っても同期は簡単で、つくづく良い時代になったと思います。

そんな環境の私が最終的にMacBook Airを選んだ理由はいくつかありますが、列挙すると以下のような具合。

  1. hpノーパソが大分やれてきた
  2. 増税目前
  3. Windowsマシンの買い替えには微妙な時期
  4. アップルストアの整備済み品が安かった
  5. 試してみたいアプリが沢山あった
  6. 薄い

この中で3番目については説明が必要でしょう。

今はタブレット全盛で、ノーパソだとhpのスタンダードモデルぐらいしか欲しいものが見つかりませんでした。かといって買おうと思えばいつでも買えるものなので、とりあえず保留することに。

タブレットはOfficeが無料で付いてくるものなどは出ているものの、既にiPad第三世代が手元にありまして、まだまだ使えるのであまり本腰になれませんでした。田舎なので新機種に触る機会が持ち辛いというのも地味に痛かったです。

タブレットにしろノーパソにしろOS自体の評判が良かったり魅力的だったりなら良かったのですが、8.1どころか次のOSがじきに出てくるような話も聞こえてきました。友人に相談したところ、OSXをいじりたいと思うだけの物好きであれば、Macは割高ではあるものの、基本的に問題ないとのことでした。

私も何度か触ったことはあったのですが実際に自分の手元にMacを置くのは初めてでしたので、結構不安が残ったままの購入となりました。

さて、まだ使い始めて1週間と短いですが、買って良かったと思っています。薄くて軽いので資料を見ながらでも邪魔にならずに文章を打ち込めますし、設定やアプリを色々と勉強するのも楽しい。そういう余裕が持てる内に自分の手元にMac製品を置けたことが何よりも幸運に思えます。

そんなにわかマカーのあほたれなりにこれからMacBook Airを買うという方にアドバイスするならば、よっぽど持ち運びにこだわるのでなければ13インチモデルの方が良いということですね。特にMacBookの操作に慣れていない人の場合は、ショートカットキーの他に設定も一つ一つ勉強する必要があるわけで、11インチでそうした作業をするのは結構大変に思えます。

最終的には道具としてどれだけ気に入るか、慣れるかだと思いますので、Macについて勉強するつもりでお金を払える方なら大はずれってことはそうそう無いのではないでしょうか。

MacBook Airでの作業にもう少し慣れた頃、使っているアプリや用途についても書いてみようかと思います。

コメント